2017-07-25_01-45-04.jpg
*KMTR645 feat. ネコカミノカマタリ 
*鎌足645 與 貓嚙鎌足 

作詞:池田貴史・ヤマサキセイヤ 
山崎正也
作曲:池田貴史・ヤマサキセイヤ  山崎正也

かまたりかまたり 泣いたり笑ったり
願ったりかなったり 時にはキック蹴鞠
かまたりかまたり 
*悪のり*横ノリ
はまぐり大好き 食べたりかまたり

鎌足鎌足 又哭又笑
許的願實現了 有時踢著足球

鎌足鎌足 
*得意忘形*隨著音樂搖擺
最喜歡文蛤 吃著鎌足

全てを変えることは僕にはできないけど
キミが飛ばしたくつを探すことなら出来るさ
明日を変えることは僕には出来ないけど
大化の改新の一撃

雖然我沒法改變一切
倒是能幫你尋找踢飛的鞋子
雖然我沒法改變明天
大化革新的一擊


かまたりかまたり フジワラナカトミ
どちらもかまたり 我が名はかまたり

鎌足鎌足 藤原中臣
兩者都是鎌足 我的名字是鎌足 


かまたりかまたり びびったり困ったり
かたまりもらったり よく見りゃペティグリー
かまたりかまたり お泊りおしゃべり〜
しりとり大好き え!また、り〜! かまたり

鎌足鎌足 害怕困惑
得到鎌足 
仔細一看卻是*Pedigree狗食
鎌足鎌足 過夜聊天
最喜歡單字接龍 欸!又是、RI結尾!鎌足


全てを変えることは僕にはできないけど
キミが飛ばしたくつを拾うことなら出来るさ
飛鳥を変えることは僕には出来ないけど
大化の改新の一撃

雖然我沒法改變一切
倒是能幫你撿起踢飛的鞋子
雖然我沒法做到飛鳥改變的事情
大化革新的一擊


キュキュキュ キュキュキュっキュー
蘇我入鹿そこにいるか?
キュキュキュ キュキュキュっキュー
この声は聞こえているか?
キュキュキュ キュキュキュっキュー
今度生まれ変わったなら
キュキュキュ キュキュキュっキュー
一緒に蹴鞠で遊ぼうか

啾啾啾 啾啾啾啾ー
蘇我入鹿在那嗎?
啾啾啾 啾啾啾啾ー
聽得到這個聲音嗎?
啾啾啾 啾啾啾啾ー
若是能有來生
啾啾啾 啾啾啾啾ー
一起踢足球玩吧


全てを変えることは僕にはできないけど
キミが飛ばしたくつを探すことなら出来るさ
明日を変えることは僕には出来ないけど
大化の改新の一撃

雖然我沒法改變一切
倒是能幫你尋找踢飛的鞋子
雖然我沒法改變明天
大化革新的一擊


キュキュキュ キュキュキュっキュー
蘇我入鹿鳴いているか?
キュキュキュ キュキュキュっキュー
この声は聞こえているか?
キュキュキュ キュキュキュっキュー
今度生まれ変わったなら
キュキュキュ キュキュキュっキュー
キミと蹴鞠で遊ぼうか

啾啾啾 啾啾啾啾ー
蘇我入鹿在叫嗎?
啾啾啾 啾啾啾啾ー
聽得到這個聲音嗎?
啾啾啾 啾啾啾啾ー
若是能有來生
啾啾啾 啾啾啾啾ー
跟你一起踢足球玩吧

 

 官方MV 



レキシは中臣鎌足、キュウソ・ヤマサキ セイヤは蘇我入鹿(?)に扮し、大化の改新をMVで映像化!?
歷史化身中臣鎌足、窮鼠・山崎正也扮成蘇我入鹿(?)、音樂影像將大化革新影像化!?

2016年6月8日(水) 12:37配信 2016年6月8日(三) 12:37發布
──────────────────
キュウソネコカミ バンド&メンバーレキシネーム 窮鼠貓嚙 樂團與成員歷史隊伍
キュウソネコカミ:ネコカミノカマタリ 窮鼠貓嚙 :貓嚙鎌足
ヤマサキ セイヤ:ヤマサキ春の藩まつり 山崎正也:山崎的春天領地祭典
オカザワ カズマ:カズマックス江戸を疾走る 岡澤和真
ソゴウ タイスケ:退助は自由だ! 十河泰輔:退助自由啦!
ヨコタ シンノスケ:おら、たかすぎしんのすけ 横田 真之介:我是、高杉晋助
カワクボ タクロウ:一富士二鷹サンタクロース 川久保拓朗:一富士二鷹聖誕老人
──────────────────
資料出處:http://top.tsite.jp/entertainment/j-pop/i/29299238/index




【專輯】Vキシ V(歷)史
──────收錄曲目──────
1.牛シャウト! 牛吼!
2.KMTR645 feat.ネコカミノカマタリ 鎌足645 與 貓嚙鎌足 
3.一休さんに相談だ 跟一休請教
4.古今 to 新古今 古今 到 新古今
5.やぶさめの馬 feat.ハッピー八兵衛 流鏑馬(騎射比武)的馬與 快樂八兵衛
6.SHIKIBU feat.阿波の踊り子 紫氏部 與 阿波的舞女
7.寺子屋FUNK feat.シャカッチ 私塾放克與
8.旧石器ベイベ feat.足軽先生 舊石器寶貝 與 足輕先生
9.刀狩りは突然に 突然發布禁止帶刀令
10.最後の将軍 feat.森の石松さん 最後的將軍 與 森的石松先生
──────────────────
iTunes 試聽、購買和下載音樂
Amazon日版實體專輯



────────  備註  ────────     
整體而言,這首歌有不少字詞都是為了押韻而生
只要聲韻好聽就好、內容不求甚解。

但是底下這篇文章裡還是有針對一些細節做了相關解釋
有興趣的人可以直接去
原網址觀看全文


とりあえず、良く韻を踏んだ歌である、ということはご理解いただけただろうか。
しかもAメロでは「たり」、サビでは「いるか」で韻を踏むというあまり類を見ない韻の踏み方。
このふたつの言葉で、ここまで韻が踏めるアーティストもなかなかいないだろう。
やはり、普段から言葉に真摯と向き合っている池ちゃんとセイヤさんだからこそできる芸当である。
ファンク成分薄めでキュウソのバンド音が強すぎるけれど、それゆえ乗りやすい楽曲になっているし、メロディーの良さが際立っていような感じがする。
特にBメロの惹きの強さは随一ではなかろうか。
これは今年の夏フェスでも大盛り上がりになること間違いなしである。
コラボのライブ披露はオトダマあたりで解禁なのだろうか。

閑話休題。

歌詞の話をすると、レキシの楽曲って、歌詞のテーマは歴史的事象から出発しているんだけど、その歴史ワードをうまく解釈することで、現代にも通じる普遍的なメッセージにたどり着かせることが多い。特に最近は。
それこそBメロの歌詞にはこの歌のメッセージが詰まっているといっても過言ではないだろう。

ちなみに、この歌の歴史ワードは「中臣鎌足(なかとみのかまたり)」であることはわかる。
さて、ここで中臣鎌足って誰?という人のために簡単に人物の説明しておこう。
このお方は、飛鳥時代の政治家であり、色んなすごいことを成し遂げたのだ。
主な功績として「*大化の改新」という政治改革を行ったことが有名である。
さて、次に問題になるのは「大化の改新」ってものがそもそも何かということである。
名前は聞いたことがあるけど、どういうものなの?という人のために一応の説明をしておくと、この政治改革によってそれまでの慣習の幾つかを大きく変えたのである。
例えば、国の区分を国と郡に分けたり、豪族が支配していた土地や人民を国家が直接支配するという、要は国家というものに強い力を持たせ、その機能をより具体的にさせた政治改革を行ったみたいな捉え方をしておけばよいだろう。
現代におきかえたら、大阪を府と市にわける大阪都構想がイメージに近いかもしれない。
で、それって政治的に良い変化だったの?とか歴史的意義はどうだったの?とか色んな疑問が噴出するかもしれないが、それはあまりにも本題とずれてしまうので、また別の機会に説明できればと思う。
押さえてほしいのは、この歌は「中臣鎌足」と「大化の改新」という歴史ワードを扱っているということである。
そしてこの歌はもうひとつ歴史ワードを扱っている。

*蘇我入鹿(そがのいるか)という言葉である。
この人も飛鳥時代に活躍した豪人であり、大化の改新について調べると絶対に出てくる人物の一人である。
ちなみに、サビ韻踏みで出てくる「いるか」という言葉は、こいつの名前から出てきたものである。
さて、こいつはどんな人であったのかを簡潔に説明すると、「大化の改新」が起こる前夜に、中臣鎌足らによって殺害された人物である。
要は蘇我入鹿とは豪人であり、国家よりも大きな力を持っていた人物だったわけだ。
大化の改新は豪人が支配していた土地を国家が支配するようにしたものである、という説明をしていたが、要は豪人がもっていた力を国家が吸収したのが大化の改新の意義であり、おおざっぱに言えば、中臣鎌足が蘇我入鹿を殺害したことによって、大化の改新を成すことができた、というわけである。
飛鳥時代のおおまかな政治を抑える上で必須といえる「中臣鎌足」と「大化の改新」と「蘇我入鹿」という三つのキーワードをこの歌は盛り込んで歌詞を書いていったわけである。
ただし、*蘇我入鹿に関しては単語の音だけをフィーチャーした。
そのため、蘇我という言葉は使わず、「いるか」というキーワードだけ拝借されている。
ちなみにサビで*きゅっきゅっきゅーと歌っているのは、動物のイルカの鳴き声を意識したものだと思われる。
つまり、サビでは韻を踏みつつ、ダジャレも行うというかなりハイレベルなことを成しているのである。

さて、歴史ワードをふんだんに用いて今回の歌詞は作られたわけだが、大化の改新という政治的な動きについて歌うのはあまりにも血なまぐさくなるため回避されており、あくまでも大化の改新とは「変革」「生まれ変わること」の言い換え、比喩のひとつのような使い方をすることで、未来への希望を歌う普遍的なメッセージの歌に上手く消化されているわけである。
また、飛鳥時代をテーマにしているため、その頃に貴族たちの間で流行った遊びである「靴飛ばし」や「蹴鞠」が歌詞に登場している。
節々にもこういう言葉を使うことで、歴史性あふれる歌詞の世界観を構築しているのである。
ところで、歌詞の最後は「今度生まれ変わったら君と蹴鞠で遊ぼうか」とあるが、これって「変革」の犠牲者となった蘇我入鹿の供養の言葉にも聞こえてくる。
「全てを変えることはできないけれど、こんなことならできるよ。だから、自分でできる範囲でいいから変えれるところから変えていこうよ」みたいなメッセージをBメロで歌っているわけだが、その一方でサビでは、「変わることによって何かを失ってしまうこともある」ことを意識させており、変わることで消えることになってしまったものに対しても慈しみの気持ちを忘れないように、という言葉を投げかけて締めくくっているような感じがするのだ。

サビの最後に何気なく登場する「*蹴鞠」という言葉。
蹴鞠とは丸いものであり、丸とは循環を現す記号であり、輪廻を象徴させる記号となる。
しかも蹴鞠って弾みやすくて、どこに飛ぶのか予測しづらいのだとか。
僕と君が生まれ変わって出会ったら今度は蹴鞠をして遊ぼうというのは、飛鳥時代の大化の改新では殺す・殺されるの関係だった鎌足と入鹿
のことも指していて、歴史が変われば、こんなふたりでもピースな関係が築けるという意味合いも込められているのかもしれない。

政治的抗争に負け、空で泣いていた入鹿に向けて、鎌足が平和の世の中で出会えたら蹴鞠をして遊ぼうよ、本当は友達になりたかったんだから、僕らは。みたいなことを言っているのだとしたらなかなか感動的ドラマではなかろうか。

レキシの歌の裏テーマって実は「平和」であり、レキシの「HEY」は平和の「平」って意味も込められているとか言ってた気がするので、きっとそういうことなのだと思う。
そして、これは鎌足・入鹿だけでなく、現代に生きている我々も考えるべきことなのである。
僕たちの未来はまるで蹴鞠のように予測が難しく、世界も明日も簡単には変えることができず、暗澹な未来が待ち構えているかもしれないけれど、ピースな気持ちは忘れず、大きなことは無理でも君のためとかそれくらいのことなら変えれることもあるはずなので、飛ばした靴を拾うくらいの覚悟でいいから、未来を一歩一歩たしかに踏みしめていこうよ、みたいな歌なのかもしれない。
レキシとキュウソがコラボしたのに、オモローじゃなくてめっちゃ深い歌になってるやんけ。
どういうことやん。
(ただの深読みしすぎ)
資料出處:sinario19.com/%E3%80%8E/%E6%AD%8C%E8%A9%9E%E8%A7%A3%E8%AA%AC/%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%80%8Ckmtr645%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%AD%8C%E8%A9%9E%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%AF%EF%BC%9F%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%BF/%E3%80%8F


*KMTR645
かまたりろくよんご
大化の改新があった年です
資料出處:http://lineq.jp/q/45231969



*悪のり
悪乗り わるのり warunori
【名·自动·三类】
趁机胡闹,胡来。(調子に乗って、度を越えたことを、言ったりしたりすること。)
あんまり悪乗りをすると、人に嫌がられるぞ。/闹过头小心遭人讨厌哦。


例句精选
悪乗りするな 你可别得意忘形啊.
あまり悪乗りするな。 你别太上劲儿啦。
あまり悪乗りするな 你别太上劲儿啦.
あんまり悪乗りをすると、人に嫌がられるぞ。 闹过头小心遭人讨厌哦。

資料出處:http://www.hujiang.com/jpciku/je682aae4b997e3828a/


*横ノリ
音樂用語

乱暴に分ければ、ロックは縦ノリ、R&B・ソウルは横ノリです。
資料出處:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q126015892
資料出處:http://www.music-ability-plan.jp/%E3%80%8C%E7%B8%A6%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%80%8D%E3%80%8C%E6%A8%AA%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/


*Pedigree
專門製作狗食的日本公司

資料出處:http://www.pedigree.jp/index.aspx

arrow
arrow

    浮島 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()